埼玉相続塾もあっと言う間に第5回となりました。
埼玉相続塾の正式名称は「埼玉県相続ビジネス開拓塾」です。
その名の通り、知識の勉強、人脈の形成、マーケティングの勉強などを
中心にしております。
前回は、HP作成サービスやブログ自己ブランディング商品についても
ご紹介しました。
また、実際に新商品(相続手続き)を開発してお客様単価を上げることに成功した司法書士事務所のお話もして頂きました。
次回の埼玉相続塾でも今作成している「連携HP」の進捗や
HP作成サービス等を申し込んで頂いた方の「成果」が出るまでの
プロセスも皆で考えるような時間もとりたいと思います。
5月29日(火曜)18時半~21時
前回参加者 1000円
不参加者会員 2000円(書籍付き) 非会員3000円
※非会員は2回目以降会員登録が可能です。
ビジネスの連携も見据えた会のため、3社を超えた業種は
締め切らせて頂きました。
現在新規の不動産業、司法書士業、不動産鑑定業、生保業は参加を締切とさせて頂きました。
個人的に私を知っている場合は、別途ご相談くださいませ。
<自己紹介>
①初参加者の自己紹介
<知識&ビジネス獲得編>
①固定資産税知識を切り口にした相続ビジネスを掴もう
(固定資産税コンサルタント杉森氏)
②財産診断を獲得できれば相続顧客を掴める(さくら税務)
<ビジネス加速編>
※こちらの内容は変わるかも知れません。
①デザイナー顧問契約商品のご紹介
②新HPの構成フローのご紹介
③資格HP作成のご紹介
④新HPをじれに、そのHPを使い、実際にビジネスを軌道に乗せる
リアルケースを皆で考える。
是非ご参加くださいませ。
今回は部屋が少し狭いので最大24名で考えております。
こちらから申し込みお願いします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/dcf27973191982
※不動産業、不動産鑑定士のカテゴリ枠は、終了しました.
ちなみに第6回埼玉相続塾は
6月21日木曜日18時半~21時です。
大家検定も募集中!!